香川県環境保全公社が、「令和5年度地球環境保全活動支援事業補助金(後期)」についてお知らせ(~9/4) 2023年8月28日2023年8月28日 ls459 カテゴリー: お知らせ、助成金等情報コメントを残す (公財)香川県環境保全公社では、環境への負荷の少ない社会づくりを実現するため、県内の団体(法人を含む。)が行う地球温暖化防止対策などの環境保全に関する普及啓発及び実践活動に対して、「地球環境保全活動支援事業補助金」で応援しています。
【参加者募集】対策いろいろ防災ESD(南海トラフ地震香川液状化対策コンソーシアム 連携開催)(9/8) 2023年8月10日2023年9月12日 ls459 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ1件のコメント 四国のローカルSDGs関係者が集う場「ローカルSDGs四国(LS四国)」の分科会のひとつである「南海トラフ香川液状化対策コンソーシアム」と連携した、 防災に関するイベントを開催致します!香川大学准教授・荒木裕行氏による基調講演のほか、液状化に関する情報、多文化共生やESDに関する展示ブースもあります。 入場は無料です!皆さまのご来場をお待ちしています!
四国経済産業局が、外国人学生等のインターンの受け入れにより、海外展開等を支援します~「国際化促進インターシップ事業」参加企業を募集中~についてお知らせ 2023年8月3日2023年8月3日 ls459 カテゴリー: お知らせコメントを残す 経済産業省では、日本の中堅・中小企業における高度外国人材の活用による国際化を促進するため、高度な知識・技術を有する外国人材等を対象としたインターン受入れを支援する「国際化促進インターンシップ事業」の参加企業を募集します。この度、二次募集を開始するとともに、来日型インターンシップ(Cコース)の募集に関して、8月25日まで締切りを延長しました。 海外人材を現場で受入れしたい、職場の異文化受入体制を改善したい、という企業の皆様は、是非この機会に本事業をご活用ください。