環境省が、令和5年度教職員等環境教育リーダー養成研修の開催についてお知らせ 2023年6月2日2023年6月2日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 環境省では、文部科学省の協力の下、持続可能な社会の構築を目指して、学校や地域で環境教育・学習を実践・推進するリーダーたる人材を育成することを目的に、教職員等を対象とした研修を実施します。 持続可能な社会の構築を目指し、学校や地域における質の高い環境教育・ESD(持続可能な開発のための教育)を実践・推進するリーダーとなる人材を育成していくことを目的に開催します。
環境省が、「ネイチャーポジティブ」 イメージキャラクター及び愛称の募集についてお知らせ(~6/19) 2023年5月30日2023年5月30日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 昨年12月に生物多様性条約の第15回締約国会議(COP15)にて、2030年までに生物多様性の損失を止め、反転させること(ネイチャーポジティブ)を目指す新たな世界目標が採択されました。私たちのあらゆる経済活動の基盤となっている自然資本を持続可能なものにしていくには、「ネイチャーポジティブ」の実現は不可欠です。国民一人一人が「ネイチャーポジティブ」に資する消費選択をできる経済社会づくりの推進のため、「ネイチャーポジティブ」のイメージキャラクターとその愛称を募集します。
環境省が、令和5年度「食品ロス削減推進表彰」募集についてお知らせ(~7/31) 2023年5月29日2023年5月29日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 環境省及び消費者庁は、食品ロス削減の取組を広く国民運動として展開していくことを目的として、令和5年度「食品ロス削減推進表彰」を実施します。本表彰では、食品ロスの削減の推進に資する取組を実施している者であって、地域力の向上、消費者の行動変容の促進等に効果的かつ波及効果が期待できる優良な取組を実施した者を表彰します。積極的な御応募をお待ちしております。
環境省が、令和5年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施自治体の2次募集についてお知らせ(~6/22) 2023年5月26日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 国内における海洋ごみ対策の一層の推進を図ることを目的とし、自治体と企業等が連携した海洋ごみの回収・発生抑制対策等のモデル事業を実施する自治体を募集いたします。今後、これらにより得られた成果・知見等を踏まえ、全国の各地域へ横展開を図ることとしています。
環境省が、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」愛称(ネーミング)公募についてお知らせ(~6/22) 2023年5月23日2023年5月23日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 新しい国民運動が浸透・定着し、国民の皆様が脱炭素につながる豊かな暮らしを実践していただけるよう、シンプルで親しみやすく、愛着のあるネーミング(愛称)を、国民の皆様から広く公募します。
環境省が、令和5年度使用済製品等のリユースに関する自治体モデル実証事業及び使用済衣類回収のシステム構築に関するモデル実証事業の公募についてお知らせ(~6/19) 2023年5月19日2023年5月19日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 環境省では、使用済製品等の適正なリユース及び使用済衣類回収のシステム事業において、広く情報発信・横展開を図ることを目的に、先進的なモデル施策を実施する事業を募集します。本事業では、地方自治体等が実施するリユースに関する先進的な取組について、環境省が技術的・財政的な支援を行うとともに、その成果を広く発信することで、他の地域への普及展開を図ります。積極的な御応募をお待ちしています。
四国経済産業局が、外国人学生等のインターンの受け入れにより、海外展開等を支援します~「国際化推進インターンシップ事業」参加企業の募集についてお知らせ 2023年5月18日2023年5月18日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 経済産業省では、日本の中堅・中小企業における高度外国人材の活用による国際化を促進するため、高度な知識・技術を有する外国人材等を対象としたインターン受入れを支援する「国際化促進インターンシップ事業」の参加企業を募集します。 海外展開の足掛かりを作りたい、高度外国人材の活用を考えている、という企業の皆様は、是非この機会に本事業をご活用ください。
四国経済産業局が、女性リーダー育成研修「Women’s Initiative for Leadership」令和5年度参加企業の募集についてお知らせ(~6/2) 2023年5月18日2023年5月18日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 経済産業省経済社会政策室は、企業経営を担う女性リーダー人材の育成を目的とした企業横断的なネットワーク構築と勉強機会の提供として、女性リーダー研修「Women’s Initiative for Leadership」を実施しており、令和5年度参加企業の募集をしています。
愛媛県が、令和5年度愛媛県海洋プラスチックごみ実態把握調査業務に係る入札案内についてお知らせ 2023年5月17日2023年5月17日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 令和5年度愛媛県海洋プラスチックごみ実態把握調査業務委託について、一般競争入札を実施しますのでお知らせします。
四国経済産業局が、令和5年度「四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議における支援プロジェクト」の募集についてお知らせ(~7/14) 2023年5月16日2023年5月16日 カテゴリー: イベント・募集、お知らせ 四国地域エネルギー・温暖化対策推進会議は、四国地域におけるエネルギー・温暖化対策に関する情報交換・共有や、エネルギー需給構造に関する実態把握等を図り、地方公共団体をはじめ地域の地球温暖化対策に関する自主的な取り組みを促進するために平成17年から開催されています。推進会議では、地域におけるエネルギー・温暖化対策に資するユニークな取り組みについて、「支援プロジェクト」として支援しています。この度、令和5年度「支援プロジェクト」を募集しますので、お知らせします。