四国EPOでは、9月28日(土)に地球環境基金助成金説明会を開催いたします。
今年のテーマは「環境×ツーリズム~地域の課題解決を新たな可能性につなげよう!~」
過去に採択経験のある2団体をお招きし、「環境×ツーリズム」という視点から、具体的な取組事例の発表やパネルディスカッション・意見交換等を行います。また、今年度から地球環境基金の助成メニューが新しくなっており、制度の概要や要望書作成のポイントなど、地球環境基金のご担当者様から直接お話しを伺える貴重な時間となっておりますので、ご関心のある方はぜひご参加ください!
【参加者募集!】『読んでみよう!環境白書』(四国ESDバーチャル大学)開催のご案内(10/21)
香川県が、「かがわ脱炭素取組大賞・優秀賞」候補者募集のお知らせ(~12/4)
第4回SDGs実践コンテストエントリー募集のお知らせ(~12/13)
徳島県が、徳島SDGsパートナー制度登録希望企業募集のお知らせ(~10/31)
徳島県が、徳島SDGsパートナー事業所等交流会参加募集のお知らせ(~9/30)
環境省が、令和6年度自然を生かす上質なツーリズム人材育成・地域づくり支援事業の参加地域募集についてお知らせ(10/15締切)
脱炭素チャレンジカップ2025のエントリー団体募集のお知らせ(9/30締切)
CO2排出量の実質ゼロを目指した活動を募集中です。( 9/30まで) 「脱炭素チャレンジカップ2025」では、脱炭素を目的とした地球温暖化防止に関する取組について、書類審査、プレゼンテーション動画審査を行い、優れた取組を もっと読む
【9/1開催延期について】LS四国より多文化共生型の減災社会づくりワークショップ開催のお知らせ(8/29追記)
<9/1ワークショップ開催延期のお知らせ> 2024年8月29日追記 台風10号接近に伴い、9/1(日)に予定しておりました「多文化共生型の減災社会づくりワークショップ」の開催を延期することとなりました。ご参加を予 もっと読む
こうちSDGs推進企業登録制度(令和6年度第2回)募集開始のお知らせ
高知県では、「高知県産業振興計画」に基づき、県内事業者におけるSDGsの取り組みを推進しています。この取り組みの一環として、県内事業者等における「企業価値の向上」や「多様な人材の確保」などとともに、SDGsの取り組みの裾 もっと読む