中国四国地方環境事務所が、『未来の海を共に見守る-市民参加型モニタリング-』セミナー(12/21)

水産業における気候変動影響への適応、広域連携による市民参加型モニタリングの普及と情報共有に関する講演や、気候変動が地域産業(水産業)に与える影響をふまえた適応について考えるワークショップで構成されるセミナーを開催します。

WWFが、「WWFと学ぶ!生物多様性スクール2024 第3回・森林大国日本の課題~持続可能な森林の保全と活用とは?~」開催のお知らせ(12/11)

世界自然保護基金ジャパン(WWF)では、2022年から毎年開催されている「生物多様性スクール」の2024年版を開催。今回のセミナーでは、国内の森林における問題から、そこで暮らす生物の多様性などとともに、WWFの活動などについて紹介されます。