令和4年から実施している「ローカルSDGs四国表彰」 は、LS四国のビジョン・行動指針に沿って、ローカルSDGs(地域循環共生圏)を加速する事業や取組を表彰し、広く紹介するものです。今回(第4回)も企業や高校など幅広い応募の中から、ローカルSDGs四国大賞ほか各賞受賞者が決定いたしました。
地域課題の解決を目指し、魅力ある持続可能な四国づくりに向けて展開されている取組の発表と表彰式を行いますので、お知らせいたします。


【受賞団体】
<ローカルSDGs四国大賞/地域課題解決部門>
■団体・企業名:学生服リユースshopさくらや(香川県)
 取組活動名:「みんなでつなぐ!ワクワク循環リレー 地域の資源を活かすセカンドハンドコミュニティプロジェクト」

<チャレンジ部門>
■団体・企業名:特定非営利活動法人はなもりびと(愛媛県)
 取組活動名:「母なる大地の再生「名取」地域循環共生圏プロジェクト~人と自然と土が蘇る!限界集落再生モデルへの挑戦〜」

<ユース部門>
■団体・企業名:弓削商船高等専門学校(愛媛県)
 取組活動名:「離島工学に基づく持続可能な地域課題解決プログラム」

<審査員特別賞>
■団体・企業名:徳島県立城西高等学校神山校(徳島県)
 取組活動名:「耕作放棄地「まめのくぼ」を学び場にした産官学民連携の取組」

■団体・企業名:社会福祉法人光志福祉会(香川県)
 取組活動名:「子ども広場、子ども食堂、子ども教室の取り組み」


■第4回ローカルSDGs四国表彰式
【日程】
 令和7年2月20日(木)14:00~16:00

【場所】
 情報通信交流館e-とぴあ・かがわ内 BBスクエア
 (香川県高松市サンポート2番1号高松シンボルタワー タワー棟4・5階)

【定員】
 30名

【参加】
 無料(要事前申込)

【プログラム】
 14:00 開会/開会挨拶
 14:05 ローカルSDGs四国表彰 受賞者事例発表
 15:20 休憩
 15:30 ローカルSDGs四国表彰式
 16:00 総評/閉会挨拶/閉会

【申込方法】
 下記より申込みフォームに必要事項を入力し、お申込みください。
 https://forms.office.com/r/UP5U4rmBdU
 *お申し込み後、自動返信メールをお届けします。
  しばらくしても届かない場合は、下記【お問い合わせ先】までお問い合わせください。

【詳細】
 第4回LS四国表彰式チラシ(PDF)

【お問合せ先】

 ローカルSDGs四国(LS四国)事務局
 〒760-0019 香川県高松市サンポート3-33 高松サンポート合同庁舎2F(四国EPO内)
 TEL:087-816-2232 FAX:087-823-5675
 E-mail:info◎ls459.net(メール送信時に◎を@に変更してください)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です