中国四国農政局が、「みどりの食料システム戦略」中国四国ブロック説明会の開催についてお知らせ(8/25)

農林水産省は、本年5月12日に「みどりの食料システム戦略」を策定しました。「みどりの食料システム戦略」は、2050年までという中長期的な観点から、環境負荷の軽減を図りつつ、食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノ もっと読む

中国四国農政局が、消費者の部屋特別展示「食品の家庭備蓄のすすめ~私たちが災害に備えてできること~」についてお知らせ(~9/3)

毎年8月30日から9月5日は、内閣府が定める防災週間です。近年では、毎年のように大雨や台風などによる洪水や土砂崩れなどにより道路が寸断されるような甚大な災害が日本各地で発生しています。そんな時役に立つのが、ご家庭における もっと読む

四国運輸局が、【観光】企画提案募集(本物の食文化に触れる瀬戸内広域プロモーション事業):プロモーション事業をお知らせ(~8/13)

令和3年度地域の観光資源を活用したプロモーション事業『本物の食文化に触れる瀬戸内広域プロモーション事業』にかかる企画提案書を募集します。 詳細は添付ファイルをご確認ください。 【公示期間】令和3年7月28日(水曜日)~令 もっと読む

環境省が、「自然公園法施行令の一部を改正する政令案」に対する意見の募集(パブリックコメント)についてお知らせ(~8/29)

 自然公園法の一部を改正する法律(令和3年法律第29号)が、第204回通常国会において成立し、令和3年5月6日に公布されました。この改正法の施行に向け、自然公園法施行令(昭和32年政令第298号)の一部を改正することを検 もっと読む

環境省が、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)ジャパン・パビリオン開催に伴う展示の募集についてお知らせ(~8/13)

環境省は、日本の環境技術力を国内外に発信するため、令和3 年10 月31 日(日)~11 月12 日(金)に英国・グラスゴーでの開催が予定されている、国連気候変動枠組条約第26 回締約国会議(COP26)において、展示や もっと読む

四国経済産業局が、第4回サイバーセキュリティ・リレー講座(初級者向け)開催をお知らせ(8/24、8/31、9/3、9/6、9/9、9/14、9/21、9/28)

実社会で発生する、サイバーセキュリティの分野の予測不可能なインシデント等に対しては、原理・原則に立ち返り、問題の本質を見極めながら現実的な解決策を導く能力が求められます。しかしながら、特に実務者層・技術者層の初級者にとっ もっと読む

中国四国地方環境事務所が、環境省アクティブ・レンジャーを募集(~8/10)

【募集職種】環境省アクティブ・レンジャー(自然保護官補佐) 【募集人員、勤務地】所属する事務所:環境省中国四国地方環境事務所四国事務所高松自然保護官事務所募集人員:1名勤務する事務所(所在地):四国事務所高松自然保護官事 もっと読む

~8月6日は那賀川の日~なかがわ探検バスツアー開催(8/6)

那賀川の日(8月6日)に合わせ、那賀川流域の小学生を対象に「なかがわ探検バスツアー」を開催します。参加者は阿南市を出発して、那賀川上流部にある「川口ダム」と「長安口ダム」を見学し、さらに上流の四季美谷温泉周辺で「川遊び」 もっと読む

中国四国農政局が、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第8回選定)エントリー募集開始!をお知らせ(~8/31)

農林水産省では、「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝アワード」(第8回選定)と称して、地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良事例を募集します。[中国四国農政局 もっと読む