ヘルスケア分野(健康増進・介護予防・疾病予防・生活支援等)の地域課題の解決に向け、官民共創に意欲的な自治体が、共に取り組みたい課題・ニーズを発信する「ガバメントピッチ」を開催します。
地域課題の解決に向け、自治体とともに「共創」の意識で課題に向き合い、取り組んでいただける企業の皆様のご参加をお待ちしております!
環境省が、「第8回気候変動適応中国四国広域協議会」の開催についてお知らせ
こうち脱炭素まんが大賞 応募のお知らせ
四国地方整備局が、第 1 回 四国圏広域地⽅計画有識者懇談会を開催 〜四国圏の将来像について議論します〜についてお知らせ(8/2)
四国経済産業局が、「令和4年版通商白書」説明会の開催についてお知らせ(8/25)
「令和4年版通商白書」では、ロシアによるウクライナ侵略が、食料・エネルギー等の供給制約・価格高騰、貿易・金融など、世界経済に与える影響を示しました。また、世界で不確実性が高まる中、デジタル変革、地政学リスクの増大、共通価値の重要性の高まり、政府の産業政策シフト、という四つのトレンドへの対応の必要性を示しました。
そして今後の方向性として、経済安全保障の確保や、複雑化するサプライチェーンにおけるデータ連携を通じた可視化・把握、アジアとの積極的なDX連携・価値共創、無形資産投資の増強などを通じた、経済成長機会の獲得が重要であると提言しています。
つきましては、以下のとおり説明会を開催しますので、多数ご出席下さいますようご案内します。