環境省は、環境教育の指導者向けガイドブック「『学びあう場』をデザインする~環境教育から学ぶ10のファシリテーションスキル~」(令和2年3月発行)(以下「本ガイドブック」という。)にベトナム語版を追加しましたのでお知らせし もっと読む
環境省が、中央環境審議会自然環境部会生物多様性国家戦略小委員会(第1回)の開催(11/26)についてお知らせ
令和3年11月26日(金)に、中央環境審議会自然環境部会生物多様性国家戦略小委員会(第1回)を開催します。なお、本委員会は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、WEB会議システムにより開催します。 1.日時 令和 もっと読む
環境省が、「瀬戸内海環境保全基本計画(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)(~12/17)についてお知らせ
令和3年第204回通常国会において、「瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律」が成立したこと等を踏まえ、取りまとめられた「瀬戸内海環境保全基本計画(案)」につきまして、広く国民の皆様からの御意見を募集するため、令 もっと読む
消費者庁が、「令和4年度消費者月間ポスターデザインコンテスト」募集開始についてお知らせ(~1/28)
令和4年度消費者月間において、令和4年4月の成年年齢引下げを踏まえ「考えよう!大人になるとできること、気を付けること~18歳から大人に~」を統一テーマとして掲げます。このテーマに沿って、広く消費者の皆様から消費者月間のポ もっと読む
四国経済産業局が、SIers Day in 四国「生産現場でのロボット導入支援セミナー」(12/17)についてお知らせ
FA・ロボットシステムインテグレータ協会では、各地でSIer企業間やロボット導入を考えていらっしゃる企業様との交流を図るために、各地で「SIer’s Day」を開催しています。この度、同協会主催、四国経済産業 もっと読む
中国四国農政局が、裸麦が創る食と農の未来フォーラム開催(12/12)についてお知らせ
愛媛大学及び岡山大学と共催で裸麦が創る食と農の未来フォーラムを下記のとおり開催します。 1.フォーラムの概要 はだか麦は中国、四国、九州地方で広く生産されており、麦味噌ははだか麦を原材料として瀬戸内地域の独特の食文化を育 もっと読む
【募集期間延長】【LS四国主催】第1回ローカルSDGs四国表彰 募集(12/1~1/14)
この度、多様な主体と協働で、地域課題の解決を目指し魅力ある持続可能な四国づくりに向けた取組を展開し、LS四国のビジョン達成に貢献した団体や、優れた取組を表彰し、広く紹介する「ローカルSDGs四国表彰」を新設しました。SDGs(持続可能な開発目標)やローカルSDGs(地域循環共生圏)などの概念を含め、LS四国のビジョン達成に貢献する取組を展開している団体や取組を募集します。
環境省が、令和3年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(補助事業)の六次公募についてお知らせ
環境省では、プラスチックの資源循環を推進するため、化石由来プラスチックから再生可能資源への素材代替やリサイクルが困難な複合プラスチック等のリサイクルについて、技術的課題を解消するとともに、CO2の削減に資する実証事業を支 もっと読む
環境省が、「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2021:ESD for 2030のキックオフ~脱炭素社会づくりに向けたESD推進ネットワークの役割~」の開催(12/11)についてお知らせ
環境省は、ESD全国フォーラム2021を、文部科学省及びESD活動支援センターと共催で、令和3年12月11日(土)にオンライン開催します。「SDGs達成の鍵」とされているESDに関わる団体・企業・学校等、全国各地から、多 もっと読む
環境省が、オンラインセミナー「世界のグリーン公共調達と環境ラベルの最新動向」の開催についてお知らせ(11/25・12/2)
世界的にプラスチックに係る資源循環政策が強化される中、資源循環にいち早く着目してきた日本にとって、優れた環境技術は環境配慮型製品の国際展開にとって大きな強みとなります。2021年6月には「プラスチックに係る資源循環の促進 もっと読む