環境省が、令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金及び地域環境保全対策費補助金(グリーンファイナンス拡大に向けた市場基盤整備支援事業)の公募についてお知らせ

二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金及び地域環境保全対策費補助金(グリーンファイナンス拡大に向けた市場基盤整備支援事業)の執行団体である一般社団法人環境パートナーシップ会議が、本補助金の公募を開始しますので、お知らせします。

環境省が、海洋プラスチックごみのマッピングデータベース「Atlas of Ocean Microplastic(通称:AOMI)」を公表についてお知らせ

環境省では、海洋表層に漂流するマイクロプラスチックについて、世界中の研究者や機関、政府等から提供されたモニタリングデータを収集し、プラスチック分布や調査地点等の2次元地図と併せて提供するデータベース「Atlas of Ocean Microplastic(通称:AOMI)」を公表しました。

愛媛県が、令和6年度愛媛県天然ガス導入支援アドバイザー派遣事業についてお知らせ

愛媛県では、将来的な合成メタンの活用を見据え、燃料転換による脱炭素化への基盤整備を図るため、令和6年度も、天然ガスへの燃料転換に関心がある中小企業者を対象としたアドバイザー派遣事業を実施しますのでお知らせします。

愛媛県が、令和6年度土砂災害防止に関する絵画・作文の募集についてお知らせ(6/1~9/15)

国土交通省では、土石流、地すべり、がけ崩れ等の土砂災害から人命や財産を守るため、毎年6月を「土砂災害防止月間」と定めて、土砂災害防止に関する理解と関心を深めていただく行事を行っており、その一環として、「土砂災害防止に関する絵画・作文」のコンクールを開催し、土砂災害防止を呼びかける絵画や作文を、県下の小中学校の児童・生徒の皆さんを対象に募集します。

環境省が、令和6年度の我が国循環産業の海外展開促進のための実現可能性調査事業の公募を開始についてお知らせ(~11/29)

我が国は廃棄物処理・リサイクル分野において先進的な技術を有しており、これらの技術のアジア諸国等への展開を推進することにより、世界規模での環境負荷の低減が実現するとともに我が国経済の活性化にもつながります。
公募期間は令和6年4月19日(金)から同年11月29日(金)までです。

環境省が、環境デュー・ディリジェンスに関する取組事例集の更新についてお知らせ

環境省では、令和3年3月に企業行動による環境に対する悪影響を特定・防止・軽減する手段である環境デュー・ディリジェンスの普及、促進の一環として「環境デュー・ディリジェンスに関する取組事例集」を公表しています。今般、足元の国内企業による環境DDの取組動向について、改めて情報収集・整理し、同事例集を更新する形でそれらの結果を取りまとめましたのでお知らせします。

香川県が、かがわ里海づくりパートナー制度についてお知らせ

「かがわ里海づくりパートナー登録制度」とは、パートナーとなった企業・団体の皆さまにかがわの「里海」づくりに取り組んでいただき、それぞれの多様な活動を見える化することにより、さらに多くの方の参加と相互の連携を生み出し、「里海」づくりを県内全域へ面的な広がりを持った取組みとして発展させることを目的とした制度です。美しい瀬戸内海を守るため、かがわ里海づくりパートナーの一員になってみませんか。パートナーの輪と一緒に、「里海」づくりをどんどん広めていきましょう。

四国財務局が、国の災害用備蓄食品の有効活用の取組みについてお知らせ

四国財務局では、食品ロス削減及び生活困窮者支援等の観点から、役割を終えた災害用備蓄食品を有効に活用するため、フードバンク団体等への提供に取り組むこととしました。希望する団体等は下記をご確認の上、ご連絡ください。