環境省が主催する「第12回グッドライフアワード」の募集を、令和6年6月7日(金)から開始しますので、奮って御応募ください!
徳島県が、徳島県営水力発電所を活用した電力供給ブランド「でんき で げんき!とくしまパワー」の募集についてお知らせ(~9/30)
徳島県と四国電力株式会社(以下、四国電力という)は、徳島県が運営する水力発電所を活用した電力供給ブランド 「でんき で げんき!とくしまパワー」を創設し、新たな電気料金プランを導入しました。
高知県が、「こうち脱炭素チャレンジ!」参加事業者募集についてお知らせ【先着50社】
県では、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みの一環として、県内事業者を対象に、自社のエネルギー使用量やCO₂排出量の把握を支援するとともに、排出削減に向けた助言を行う事業を実施します。
環境省が、令和6年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金及び地域環境保全対策費補助金(グリーンファイナンス拡大に向けた市場基盤整備支援事業)の公募についてお知らせ
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金及び地域環境保全対策費補助金(グリーンファイナンス拡大に向けた市場基盤整備支援事業)の執行団体である一般社団法人環境パートナーシップ会議が、本補助金の公募を開始しますので、お知らせします。
環境省が、海洋プラスチックごみのマッピングデータベース「Atlas of Ocean Microplastic(通称:AOMI)」を公表についてお知らせ
環境省では、海洋表層に漂流するマイクロプラスチックについて、世界中の研究者や機関、政府等から提供されたモニタリングデータを収集し、プラスチック分布や調査地点等の2次元地図と併せて提供するデータベース「Atlas of Ocean Microplastic(通称:AOMI)」を公表しました。
徳島県が、令和5年度(補正)徳島県ZEV・蓄電池等 導入事業費補助金(物価高騰対応重点支援)の募集についてお知らせ
「2050年カーボンニュートラル」の実現と「脱炭素型ライフスタイル」への早期転換を図るため、ZEV(ゼロ・エミッション・ヴィークル)等の導入に対して、補助を行います。
愛媛県が、令和6年度愛媛県天然ガス導入支援アドバイザー派遣事業についてお知らせ
愛媛県では、将来的な合成メタンの活用を見据え、燃料転換による脱炭素化への基盤整備を図るため、令和6年度も、天然ガスへの燃料転換に関心がある中小企業者を対象としたアドバイザー派遣事業を実施しますのでお知らせします。
環境省が、令和6年度の我が国循環産業の海外展開促進のための実現可能性調査事業の公募を開始についてお知らせ(~11/29)
我が国は廃棄物処理・リサイクル分野において先進的な技術を有しており、これらの技術のアジア諸国等への展開を推進することにより、世界規模での環境負荷の低減が実現するとともに我が国経済の活性化にもつながります。
公募期間は令和6年4月19日(金)から同年11月29日(金)までです。
環境省が、環境デュー・ディリジェンスに関する取組事例集の更新についてお知らせ
環境省では、令和3年3月に企業行動による環境に対する悪影響を特定・防止・軽減する手段である環境デュー・ディリジェンスの普及、促進の一環として「環境デュー・ディリジェンスに関する取組事例集」を公表しています。今般、足元の国内企業による環境DDの取組動向について、改めて情報収集・整理し、同事例集を更新する形でそれらの結果を取りまとめましたのでお知らせします。
香川県が、かがわ里海づくりパートナー制度についてお知らせ
「かがわ里海づくりパートナー登録制度」とは、パートナーとなった企業・団体の皆さまにかがわの「里海」づくりに取り組んでいただき、それぞれの多様な活動を見える化することにより、さらに多くの方の参加と相互の連携を生み出し、「里海」づくりを県内全域へ面的な広がりを持った取組みとして発展させることを目的とした制度です。美しい瀬戸内海を守るため、かがわ里海づくりパートナーの一員になってみませんか。パートナーの輪と一緒に、「里海」づくりをどんどん広めていきましょう。